0120-545-721
〒359-0025 埼玉県所沢市上安松838-5-205
9:00~18:00 / 年中無休
トップライト(天窓)からの雨漏りにご注意!
昨年、外壁・屋根塗装工事を依頼されたお客様から,雨漏りしているので見てほしいとの依頼がありました。 雨漏り場所が2階の部屋なので、屋根にあがり点検した結果、トップライト(天窓)のガラスとトップライト枠のシールが劣化し、雨水が侵入して雨漏りを起こしていました。
シールを打ち替え処置を完了です。 当店で工事をしたお客様は、簡単な補修等はアフターサービスで行っております。 トップライト部からの雨漏りは非常に多い項目です。
シール部からの雨漏りは徐々に進行しますので、気が付いた時には二次的な影響(木枠の腐り・クロスの剥がれ)等を伴うことが多々ありますのでご注意ください。 トップライトガラス部のシールの耐用年数は概ね10年です。 屋根にトップライトがついている方、1度点検をしてみてはいかがでしょうか? 気軽にお問い合わせください。
トップライトコーナー部のシール剥がれ
ガラス部に溜まった雨水
雨水侵入による二次的影響
シールの内替え後
17/04/26
一覧を見る
TOP
昨年、外壁・屋根塗装工事を依頼されたお客様から,雨漏りしているので見てほしいとの依頼がありました。
雨漏り場所が2階の部屋なので、屋根にあがり点検した結果、トップライト(天窓)のガラスとトップライト枠のシールが劣化し、雨水が侵入して雨漏りを起こしていました。
シールを打ち替え処置を完了です。
当店で工事をしたお客様は、簡単な補修等はアフターサービスで行っております。
トップライト部からの雨漏りは非常に多い項目です。
シール部からの雨漏りは徐々に進行しますので、気が付いた時には二次的な影響(木枠の腐り・クロスの剥がれ)等を伴うことが多々ありますのでご注意ください。
トップライトガラス部のシールの耐用年数は概ね10年です。
屋根にトップライトがついている方、1度点検をしてみてはいかがでしょうか?
気軽にお問い合わせください。
トップライトコーナー部のシール剥がれ
ガラス部に溜まった雨水
雨水侵入による二次的影響
シールの内替え後